ペット葬

しっぽかぞくのお葬式 ブランドサポート内容

“ありがとう”を伝えるための時間をともに

しっぽかぞく葬では、大切なしっぽかぞくとのお別れの時間を、できるだけ穏やかに過ごしていただけるように、いくつかのプランとサポートをご用意しています。
「ご自宅でそばにいながら見送りたい」「火葬や納骨まで安心して任せたい」、そんな想いに合わせてお選びいただけます。
また、エンゼルケアやエンバーミング、優しい布製の可愛らしいペットをお納めする最期のベッド、コフィン(布棺)をご用意、思い出を形に残すメモリアルグッズなど、ご家族の気持ちにそっと寄り添うサポートもございます。
最後のひとときが、あたたかい愛情で満たされますように。

24時間365日 いつでもご連絡ください

おくり火では、深夜・早朝を問わず 24時間365日、ご相談やご依頼を承っております。
「今すぐ来てほしい」「費用だけ知りたい」など、どんなご要望でも大丈夫です。
専門スタッフがすぐに状況をお伺いし、最適な対応をご案内いたします。

お電話:0724-42-2314(24時間対応)

LINE相談:友だち追加でメッセージを送っていただければ、担当者が折り返しご案内いたします。

「今すぐ来てほしい」「費用だけ確認したい」など、どのようなご要望でも構いません。お気持ちに寄り添い、最適な対応をいたします。

最短手配の流れ(3ステップ)

  1. ご連絡
    お電話またはLINEで「お名前・ご住所・現在の場所」をお知らせください。状況に合わせて必要な準備をご案内します。
  2. ご搬送
    寝台車で病院・施設・ご自宅など、ご指定の場所までお迎えに伺います。
  3. ご安置
    ご自宅または当社提携の安置室にお連れし、適切にご安置いたします。

初めての方でも安心していただけるよう、担当スタッフが一つずつご説明しながら進めます。

しっぽかぞく葬の特徴

しっぽかぞくとのお別れの時間が、少しでも穏やかであたたかなものになるように──。
おくり火では、最期のひとときをやさしく支えるためのサポートをご用意しています。
きれいに整えてあげるケアから、安心して触れ合えるための処置、そしてお見送りの準備やその後の暮らしの支えまで。
ご家族の想いに寄り添いながら、心を込めてお手伝いいたします。

エンゼルケア(清拭・トリミング)

大切な子をきれいな姿で見送っていただけるように、やさしく清拭をし、毛並みを整えます。いつもの可愛らしい表情や穏やかな雰囲気を残すことで、ご家族の心にあたたかな記憶を刻んでいただけます。

エンバーミング(防腐・殺菌処置)

日本でも数少ない専門技術を持つエンバーマーが、防腐・殺菌の処置を行います。感染症の心配を取り除き、体の硬直をやわらげ、やわらかい感触やふわふわの毛並みを取り戻すことができます。もう一度抱っこしたり、一緒に過ごしたりする時間をお守りします。

納棺サポート

ご家族の手で優しい布製のコフィン(布棺)は、ペットをお納めする最期のベッドです。
お花や思い出の品を添えながら、ゆっくりとお見送りいただけるようお手伝いいたします。お一人おひとりの気持ちを大切に、最期の支度をサポートいたします。

立会い葬サポート

ご家族やご友人と落ち着いて見送る「シンプル立会い葬」、しっぽ友達やそのご家族と共に絆を分かち合う「立会い葬」。大切な子の存在を皆で感じながら、あたたかな時間をお過ごしいただけるようサポートいたします。

想い出づくりサポート

家族との最後の時間をかたちに残せるよう、写真撮影や足形・毛の記念保存などのサポートもご用意しています。悲しみの中でも「ありがとう」を思い出として残すことができます。

アフターサポート

お別れの後も、ご家族の心に寄り添います。
・遺品整理・供養
・納骨相談(霊園・納骨堂・自宅仏壇など)
・グリーフケア(心のケア相談)
・メモリアルグッズ作成

対応エリア

堺以南の南大阪エリアを中心にお伺いしております。

「すぐに来てほしい」「できれば自宅で見送りたい」──そんなお気持ちにお応えできるよう、地域に根ざしたサポートを大切にしています。

また、遠方の方からのご依頼にもできる限り寄り添いたいと考えています。
交通費をいただければ、南大阪以外の地域にもお伺いできますので、どうぞご相談ください。

プランと料金表

大切なしっぽ家族とのお別れは、心が追いつかないほどつらく、戸惑うことも多いかと思います。
おくり火では、そんなお気持ちに少しでも寄り添えるよう、ご葬儀に必要な内容をわかりやすくまとめた料金表をご用意しました。
ご安置や祭壇、棺などにかかる費用を明確にし、安心して一歩ずつ進んでいただけるようにしております。
また、さらにそばで過ごす時間を大切にしたいご家族のために、「エンゼルケア」や「エンバーミング」を取り入れた場合の別途料金表もご案内しています。
そちらはお葬式料金表の下に設置していますので、どうぞご参考になさってください。

お葬式料金表

おくり火では、ご家族のご希望に合わせてお選びいただけるよう、 セレモニープランをご用意しています。
セレモニープランには基本的なサポート内容が含まれており、安心してお見送りいただけます。

セレモニープラン

60,000円(税別)
66,000円(税込)

※上記料金に加えて、別途火葬料金が必要となります。
※エンゼルケアやエンバーミングは、個体の大きさや種類により必要な処置や薬剤の量が変わるため、料金が異なります。下記のエンゼルケアとエンバーミングの料金表をご参考ください。

プランに含まれるサーポート内容

含まれるサービス内容
スタッフ(1名分)ご自宅でのお手伝いを行うスタッフ1名分の費用
テトラ型ドライクーラーご安置の際に使用する冷却用のドライクーラー
造花祭壇お別れを彩る造花祭壇
経机セットお線香やお供えを置くための経机と道具のセット
コフィン(布棺)ペットをお納めする最期のベッド
骨壷ご遺骨を納めるための骨壷(一般的なサイズ)

エンゼルケアとエンバーミングの料金表

大切なしっぽ家族とのお別れの時間を、できるだけ穏やかに、そしてゆっくりと過ごしていただけるように。
おくり火では、ご希望に合わせて「エンゼルケア」や「エンバーミング」を取り入れたコースをご用意しています。
数日だけ寄り添いたい方にも、長くそばで過ごしたい方にも、それぞれの想いに合わせたお見送りをお選びいただけます。

対応ペット例憩いコース
3~5日
安らぎコース
7~10日
ゆとりコース
1カ月~
小鳥、その他(ハムスター、リス 等)22,000円~33,000円~220,000円~
猫、その他(ウサギ、フェレット、鶏 等)38,500円~55,000円~253,000円~
小型犬・中型犬※
体重15kg未満
小型犬:ヨークシャー、ポメラニアン、パピヨン、マルチーズ、チワワ、シーズー 等

中型犬
柴犬、シェルティ、バグ、ビーグル、ダックスフンド、ペキニーズ 等ダックス・シーズー・パグ 等
49,500円~66,000円~275,000円~
中・大型犬の中間※
体重:15kg~25kg
紀州犬、ブルドッグ、ダルメシアン、甲斐犬、シベリアンハスキー 等柴犬・コーギー・紀州犬 等
66,000円~88,000円~330,000円~
大型犬※
体重:25kg~35kg
秋田犬、アフガン、ボクサー、シェパード、ドーベルマン、ゴールデンレトリバー 等
77,000円~132,000円~385,000円~
特大犬※
体重:35kg以上
ハスキー、グレートピレニーズ、セントバーナード、グレートデン 等
88,000円~154,000円~396,000円~

※記載の犬種・どうぶつ以外の場合は、体重を目安に料金を設定させていただきます。どの子も大切なしっぽ家族ですので、できる限りご希望に沿えるようにご案内いたします。
※上記料金に加えて、別途火葬料金が必要となります。
※エンバーミングは、個体の大きさや種類により必要な処置や薬剤の量が変わるため、料金が異なります。下記の体重区分別ご負担額をご参考ください。

よくあるご質問

初めてのお別れには、不安やわからないことがたくさんあるかと思います。
「こんなことを聞いてもいいのかな?」という些細なことでも大丈夫です。
ご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

夜中や早朝でもすぐに来てもらえますか?

はい、24時間365日対応しております。お急ぎの場合はお電話にてご連絡ください。

大きな犬でもお願いできますか?

はい、体重区分に応じたケアをご用意しております。大型犬も安心してお任せいただけます。

自宅に友人やペット仲間を呼んでお別れできますか?

可能です。シンプルな立会い葬やしっぽ友達との立会い葬をご案内しています。

ペットと一緒に過ごせる時間はどのくらいありますか?

エンバーミングを行うことで、数日から1か月ほどゆっくりと触れ合う時間を持つことができます。

火葬方法は選べますか?

はい、個別火葬・個別立会い火葬・合同火葬・出張火葬車などからお選びいただけます。

支払い方法は現金以外も使えますか?

基本は現金ですが、カードや振込に対応できる場合もございますのでご相談ください。

遠方でも依頼できますか?

南大阪(堺以南)が中心ですが、交通費をいただければ遠方にも伺います。

小鳥やハムスターなど小さな子もお願いできますか?

はい、1kg未満の小さなしっぽかぞくも対応可能です。

エンバーミングは必ず必要ですか?

必須ではありませんが、柔らかい体や毛並みを保ち、安心して触れ合える時間を守るためおすすめしています。

お別れの後も相談できますか?

はい、遺品整理や納骨相談、グリーフケア、メモリアルグッズのご案内など、アフターサポートも充実しています。

セレモニーの流れ

大切なしっぽかぞくとのお別れは、ひとつひとつの時間を丁寧に重ねていくことで、より穏やかに心に刻まれます。おくり火では、ご安置から納骨までの流れをわかりやすくご案内し、ご家族の想いに寄り添いながら進めてまいります。

  • 1

    ご相談・お見積もり

    まずはお電話やLINEでご相談ください。ご希望のプランや体重区分に応じて、お見積もりをご案内いたします。

  • 2

    ご安置

    ご自宅にて、静かにお休みいただけるよう整えます。落ち着いてお別れできる環境を準備します。

  • 3

    エンゼルケア・エンバーミング

    清拭やトリミングで姿を整え、防腐・殺菌処置により柔らかな体や毛並みを保ち、安心して触れ合える時間をお守りします。

  • 4

    納棺・お別れの準備

    ご家族とともに優しいコフィン(布棺)ペットをお納めする最期のベッドにお納めします。お花や思い出の品を添えて、あたたかな旅立ちとなるようお手伝いします。

  • 5

    葬儀・火葬・ご収骨

    ご希望に応じてご自宅で葬儀を行い、その後火葬・収骨へと進みます。立会いや収骨も可能です。

  • 6

    納骨・アフターサポート

    霊園や納骨堂、自宅での安置などご希望に合わせた納骨をサポートします。遺品整理やグリーフケアなど、その後の暮らしにも寄り添います。

TOP
instagram